-
カード入れ蓋付き TB17-CA351
¥1,650
しばらく品切れしていたカードケースが入荷しました! 名刺入れはもちろん、定期や会員カード・診察券などが入ります。 布製ですがしっかりした生地です。鞄の中でも邪魔にならない薄さなのに、収納力抜群。 生地は染織物工房を一人で営むノイさんが製作し、刺繍部分は山岳民族ヤオ族の女性たちが製作しています。 豊富なカラーバリエーションに合わせた刺繍が魅力。 サイズ:11.5㎝×7.5㎝ 仕様:3つのポケット付き(30枚程度収納可能) 色:ベージュ、生成り、緑、紺、紫(いずれも草木染めなのでニュアンスが1点ずつ異なります) 素材:綿 生産国:タイ 生産者:バーントーファン 山岳少数民族ヤオ族の刺繍や、手織りの布を使用して製品を生産する女性の縫製グループです。 →詳しくはこちら(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2V6U9f1
-
ペンケース TB17-PN301
¥1,870
人気のタイ製品に新色が入荷しました! 生成り、紺色です。性別や年齢問わず使いやすい色となっています。 いずれの生地も草木染をベースにしています。コットンの優しい風合いとタイの山岳民族ヤオ族の手刺繍を美しさが相まって手元に置いておくのもうれしくなります。 ペンなら最大20本程度収納可能。文具類をまとめていれることができ便利です。 生地は染色織物工房を一人で営むノイさんの手染め、刺繍部分は、タイの山岳民族ヤオ族の女性たちが製作しています。 用途:ペンケース。小物入れとしても。 サイズ:19.5㎝×10㎝ 素材:綿 色:2枚目左から生成り、茶、オレンジ、緑、紺 生産国:タイ 生産者:バーントーファン 山岳少数民族ヤオ族の刺繍や、手織りの布を使用して製品を生産する女性の縫製グループです。 →詳しくはこちら(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2V6U9f1
-
コインケース TB23-PO281
¥2,750
ヤオ族の女性たちが手作業で丁寧に刺繍したコインケースです。 コロンとしたかわいいサイズで、硬貨を入れたり、口紅などの小物を入れるのにぴったりのアイテムです。一つ一つの刺繍が個性的で、使うたびにその美しさにうっとりします。手作りならではの温かみとヤオ族の文化を感じることができるコインケース、どんなシーンにもおしゃれにマッチします。手に持つたびにあたたかな気持ちになりますよ。ぜひ、あなたのお気に入り小物として、日常のお供にしてみてください。 ●製品名:コインケース ●製品番号:TB23-PO281 ●サイズ:10㎝×8㎝×2㎝ ●素材:コットン ●色:ベージュ、グリーン、スモーキーブルー(手刺繍で、デザインは一点ずつ異なります。) ●生産:バーントーファン ●生産国:タイ ※写真と実物では刺繍のデザインの配置や色味が異なる場合がございますので、ご了承くださいませ。
-
めがねケース TB13-PN320
¥1,430
大人気のため品薄になっていた、めがねケース。新色が加わって入荷です。 やわらかい藍色、ニュアンスのあるオレンジ色です。 ボタンに紐をかけて入り口を留められます。やわらかなキルティング仕様でメガネをしっかり保護します。生地は染織物工房を一人で営むノイさんが製作し、刺繍部分は山岳民族ヤオ族の女性たちが製作しています。 サイズ:17㎝×13㎝ 色:写真2左から青、薄橙、緑、薄紫、オレンジ(いずれも草木染めなのでニュアンスが1点ずつ異なります) 素材:綿 生産国:タイ 生産者:バーントーファン 山岳少数民族ヤオ族の刺繍や、手織りの布を使用して製品を生産する女性の縫製グループです。 →詳しくはこちら(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2V6U9f1
-
ヘンプのボトルホルダー NM24-AC01
¥2,200
ネパールの自然環境に配慮した、環境にやさしいヘンプのボトルホルダー。 ヘンプは、農薬や肥料が必要なく、成長が早いため、自然環境に負荷がかからない素材として注目されています。 使いやすさとエシカルな価値を兼ね備えたこのアイテムは、あなたの生活に新たな気持ちをもたらします。ヘンプのナチュラルな風合いと丈夫さは、どんなシーンでも活躍してくれること間違いなし。手作り感のある編み目が、その独自性を際立たせます。気軽に持ち運べるサイズ感もポイント。毎日の水分補給が楽しくなること間違いなしです。 このボトルホルダーは、ネパールの女性職人がひとつひとつ手作りしています。その温かさとエネルギーが込められたアイテムは、あなたの暮らしに特別な意味を与えてくれるでしょう。環境にやさしい選択を追求するあなたにぴったりのアイテムです。手にとって感じてみてください。 *ストラップは肩から掛けられる長さのものと、バッグにかけられる短めのものと両方ついています。 素材:ヘンプ、コットン、水牛の骨(ボタン部分) 色:ヘンプは無着色、コットンの糸は青 仕様:付け替え可能なストラップ2本つき(長いものと短いもの) サイズ:高さ13㎝×底径9㎝、ストラップ長さ108と24㎝ 生産国:ネパール 生産者団体:MKSハンディクラフト *MKSハンディクラフトは、日本人女性とネパール人男性が経営する事業所です。就労先が少ない女性を積極的に雇用し、人身売買の被害女性たちの支援や雇用も行っています。食用後に廃棄される水牛の骨を活用してボタンやアクセサリーを生産したり、ウールやヘンプのニット類などを作っています。
-
斜め掛けスマホバッグ TB22-BA109
¥3,080
自然があふれるタイの山岳地帯で、ヤオ族の女性たちが刺繍による美しいアート作品を生み出しています。その中でも、カラフルで細かな刺繍が特徴的なデザインの斜め掛けスマホバッグが、あなたの手や肩にユニークなアクセントを添えます。 このバッグは、斜めがけにすることで持つことの負担を軽減し、スマホや小物類も収納できる便利さが魅力です。また、丈夫な綿生地に刺繍が施されているため、長年使い続けていただけます。 ヤオ族の女性たちが一つ一つ丁寧に刺し上げた刺繍が、目を引くバッグに。この斜め掛けスマホバッグとともに、あなたも彼女たちのアート作品を日々の生活に取り入れてみませんか。 ※刺繍の色や柄は、ハンドメイド品のため若干異なる場合がございます。 *写真のスマホは iPhone13miniです。 ●サイズ:12㎝×17㎝(ストラップ長120㎝) ●素材:綿 ●刺繍:ヤオ族女性の手刺繍(1点ずつデザインが異なります) ●色:ピンク、ベージュ、ブラウン、白、サーモンピンク ●生産国:タイ ●生産団体:バーントーファン *バーントーファンとは、夢を織る家を意味するタイ語です。タイ北部チェンライにあるメータム村の女性たちが、出稼ぎに頼らず人身売買の被害にもあわず、地元で大切な農業を続けながら村で生活していくために必要な副収入を創出することを目的として活動しています。ヤオ族の女性による伝統的な刺繍をあしらった製品を生産しています。生地は手つむぎ、草木染で織っています。優しい手触りの布をを味わってください。
-
ブックカバー(文庫本サイズ) TB22-ZA101
¥2,200
大人気の文庫本サイズのブックカバーが、リニューアルしてタイから届きました! しっかりとした生地が、皆さまの大切な本を包み込みます。 鮮やかな色と、ヤオ族の女性による伝統的な刺繍がアクセントに。 全部で5色展開となっております。(ピンクは数量限定です) 手触りの良い素材で、ゆったりと読書を楽しみむのにぴったりです。 素材:綿100% サイズ:約30センチ×16センチ(折返し5センチ) 仕様:ページ止め用の紐つき 色:ピンク、紺、茶、緑、紫 生産者:バーン・トー・ファン 生産国:タイ 山岳少数民族ヤオ族の刺繍や、手織りの布を使用して製品を生産する女性の縫製グループです。 →詳しくはこちら(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2V6U9f1
-
手織り布マルチケース FW-PO230
¥2,750
パソコンまわりのガジェットや筆記具、トラベルグッズ等をまとめて仕舞えるケースがあると便利ですよね。フィリピンからこんな素敵なマルチケースが届きました! オフィスを変えてお仕事をすることや、日ごろの疲れを癒しに温泉に行くことが増えた方もいらっしゃるのではないでしょうか。そんな貴方にこのマルチケースはいかがですか?青と白の2種類のキャンバス地の内側にはフィリピンの様々な模様の手織り布を使用しております。よく使うケースだからこそ、見るたび美しい模様に魅せられる特別なものを使っていただきたいと思いつくりました。また、ジッパーがうっかり半開きでも中身が全部落ちてしまわないようにと手提げの位置も心ばかり工夫しております。 ●製品番号:FW-PO230 ●素材:綿(内側と持ち手はイナベル、ヤカン、カムスールなどフィリピンの手織り布) ●色:外側は白と青、内側は製品によりバラエティあり ●サイズ:20センチ×13センチ×6センチ(持ち手10センチ) ●生産者:ランパラハウス(フィリピン)https://lamparahouse.jimdofree.com/
-
手織り布マスクケース FW-MC001
¥1,100
マスクを常に持ち歩いている今、マスクケースもなくては困るという方もいらっしゃるのではないでしょうか。フィリピンから元気の出るようにと赤色が基調のマスクケースが届きました。手織りの布も切り取られ方によってそれぞれ異なる雰囲気をみせてくれます。マスクをすっぽりと包むシンプルなデザイン。カバンの中でかさばらず、鮮やかな色でぱっとわかりやすく待ち構えてくれます。またボタンはネパールの水牛の骨ボタンを使用しています。 ●製品番号:FW-MC001 ●サイズ:22センチ(広げた状態で)×11.5センチ ●素材:綿、水牛の骨ボタン ●色:赤(イロイロ地方パタジョン) ●生産者:ランパラハウス(フィリピン)https://lamparahouse.jimdofree.com/
-
織り布タックバッグ大(紺色ストライプ) FWA18-BA10
¥5,500
フィリピンの手織りの布を使った軽くて扱いやすいバッグです。 見た目よりもたっぷり入り、持ち手も丈夫にできています。 日常使いにぜひ。 ●サイズ:49センチ(底部の幅)(上部の幅は39センチ)×30センチ(高さ)×12センチ(マチ) ●製品番号:FWA18-BA10 ●素材:綿(手織り布) ●色:紺色基調 ●仕様:手持ちタイプ(肩にもかけられる)、内側にポケット1つ、キー止めのストラップつき ●生産グループ:ランパラハウス ●生産国:フィリピン *ランパラハウスのメンバーは、日本で働いて帰国したフィリピン人女性たちのグループです。日本人男性との間に生まれた子どもを育てながら、縫製を学び、製品づくりをしながら生活しています。フィリピンの伝統的な布を活用して製品を作っています。
-
【半額に値下げしました!】マルチケース TB15-PO260
¥1,650
SOLD OUT
母子手帳、薬手帳、通帳などを入れられます。 ぜひプレゼントにいかがでしょうか? 色により在庫数が少なくなっております。 ------ バッグや財布の中など、散逸しがちなカード類や小さな手帳、保険証などを1つに整理できます。刺繍部分は、山岳民族ヤオ族の女性たちが製作しています。 ご注意: 刺繍のデザインは全て異なります。 また、生地は自然の染めなので色にバラエティがあります。 ご了承ください。 写真左から:(上)茶、薄茶、薄橙、ピンク、薄紫、青、紺 (いずれも草木染めなのでニュアンスが1点ずつ異なります) 仕様:周囲をジッパーで開閉。カード入れ9ポケット、その他2ポケット、ペン差し1。 サイズ:13.5㎝×20㎝×2.5㎝ 色:ピンク系、紫系、薄茶系、紺系(草木染めなので1点ずつニュアンスが異なります) 素材:綿 生産国:タイ 生産者:バーントーファン 山岳少数民族ヤオ族の刺繍や、手織りの布を使用して製品を生産する女性の縫製グループです。 →詳しくはこちら(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2V6U9f1
-
【値下げしました!】お薬手帳入れ FW17-PO229
¥2,200
約3割引きに値下げしました。 バッグの中のカードや手帳類が納まります。 ちょっとしたプレゼントにもどうぞ。プレゼント包装を承ります。 ---- フィリピンの伝統の織り「ヤカン」の製品です。 お薬手帳1冊と、診察券などのカードが7つ入ります。 プレゼントにも最適です。 模様は横縞タイプと縦縞タイプがあります。 写真左より、 横縞タイプ:茶系、ベージュ系、赤系 縦縞タイプ:黒系、ベージュ系、青系、赤系 素材:ヤカン織、綿 サイズ:12.5㎝×17.5㎝ 生産者団体:ランパラハウス フィリピンのシングルマザーが活動する縫製グループです。 詳しくはこちら→(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/3bSufSI 生産国:フィリピン
-
さをりクッションカバー FW19-ZA10-D
¥4,180
ネパールの女性たちが織った「さをり織」の布を、フィリピンの「ランパラハウス」の女性たちが、クッションカバーに仕立てました。 45センチ四方の、クッションとして標準的なサイズです。 【特徴】 ・裏の布の真ん中から、クッションの中身を入れます。 ・ジッパーなど金具がありませんので、万が一踏んだりしてもけがをする心配はありません。 ・織柄は1点ものです。世界に一つしかありません。 【製品概要】 製品名:さをりクッションカバー 製品番号:FW19-ZA10-D サイズ:45センチ×45センチ 素材:綿(表はさをり織、中は白の裏地) 生産国:フィリピン 生産者団体: ランパラハウス *日本人男性との間に生まれた子どもを一人で育てる女性たちが洋裁を学び、出稼ぎに頼らずマニラでアジアの布を生かした製品を作っているグループです。 →もっと詳しく(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/3bSufSI シャクティ・サムハ *さをり織を織った、ネパールの女性たちは人身売買のサバイバーです。経済的に自立していくため、手に職をつける訓練を受けています。 →もっと詳しく(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2wntAK8
-
ツートンペンケース FW18-PN211
¥1,320
柔らかな生地で、見た目以上に収納力にあるペンケース。 表面と裏面でデザインが違い、カラフルな一面ストライプの織物デザインと、クールな紺地に織物がアクセントのシンプルなデザインと、気分に合わせて使い分けができます! かつて日本で働いていて帰国したフィリピン人女性たちのグループ「ランパラハウス」の背品です。日本人男性との間に生まれた子どもを育てながら、出稼ぎに頼らずに生活していけるように縫製を学び、地域の伝統の布を生かした製品づくりをしています。 ●サイズ:21センチ×8センチ ●素材:綿 ●地の部分:紺(織布の部分は様々) *織の部分は手織りのため、一点ごとに少しずつ色合いが異なります。ご了承ください。 ●生産者:ランパラハウス フィリピンのシングルマザーが活動する縫製グループです。 詳しくはこちら→(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/3bSufSI ●生産国:フィリピン
-
さをりメガネ置き NS17-PN300
¥1,100
ネパールのシャクティ・サムハの女性たちが織ったさをり織りのメガネ置き。 外したメガネをどこに置いたか忘れてしまうことはありませんか。 テーブルの上、洗面所、ベッドサイド、、。あちこち探してしまうことも。 メガネをたたまずに、外してそのまま入れられるケースです。 仕様:メガネ1本収容可。中央にマグネットつき。メガネをたたんでケースとしても。 サイズ:20㎝×7㎝×5㎝(底幅) 素材:外側(さをり織り、綿)・内側(白地、綿) 生産者:シャクティ・サムハ ネパールの人身売買の被害に遭った女性たちの自助グループです。 詳しくはこちら→(AWEPウェブサイト)https://bit.ly/2wntAK8 生産国:ネパール *色、柄はさまざまです。アソート。
-
手織布カードケース FW12-CA358
¥770
フィリピンの伝統的な布、イゴロット布で作られた名刺入れです。 柔らかな素材なので、見た目以上にたっぷり入ります。(一般的な厚みの名刺で40枚ほど) ポケットが3つあり、分類も楽々。 サイズ 7cm×12cm 素材 綿 生産国 フィリピン WIN(フィリピン) ~生産者情報~ ウインWIN(Women's Independent Network) 日本人男性との子ども(JFC)を一人で育ててきたフィリピン人女性たちが2002年4月、支援団体から独立して作ったグループです。当事者のフィリピン人女性たちは自国で仕事がない場合が多いですが、彼女たちは縫製の勉強をし、小物や衣類を作る生産者グループとして独立しました。現在も、他のシングルマザーとともに製品作りのIGP活動(収入向上活動)をしています。現在は縫製の上手なシングルマザーもWINメンバーになって3人でがんばっています。女性たちの縫製技術は丁寧で好評ですが、日本からのオーダーが少ないと、生活も不安定になり、出稼ぎも考えざるを得なくなってしまうそうです。